MICHELIN ラテックスチューブ AIRCOMP
現在販売中のMICHELINのラテックスチューブAIRCOMPについて、興味深い実験記事がありました。BYCICLE ROLLING RESISTANCE(https://www.bicyclerollingresistance.com/)というHPでタイヤの転がり抵抗や耐...
GOKISOハブの誘惑
10月31日のブログでGOKISOクライマーハブの記事を書きました。その後、私の持ってるカーボンチューブラーホイールのDRAGON35にこのハブが付くのか?販売店に確認したところ、付くそうです。CX-RAYのブラックスポークで組む場合、約3万円ほどの工賃がかかるそうなので、...
SRAM PC RED22 パワーチェーン
3大コンポーネントブランド中、最軽量のコンポーネントがSRAMです。 トップグレード同士で比べると・・・ SRAM RED・e-Tap 総重量1914g・機械式RED1736g SHIMANO DURA ACE・Di2 総重量1895g・機械式1950g...
カーボンリム用ブレーキシュー
カーボンリム用ブレーキシューとして現在SWISSSTOPのイエローキングとブラックプリンスを出品中です。どう違うのか?SWISSSTOPはホイールメーカーの保証や推奨を重視しておりますとの事ですが・・・? イエローキングもブラックプリンスも材質的にはゴム系のシューで固い部類...
クライマー用最速タイヤ・チューブセット
楽得マーケットで紹介済みですが、改めてクライマー用最速タイヤ・チューブセットの紹介です。乗鞍3年連藏制覇、山の神森本さんやツール・ド・おきなわ2連覇中の高岡さん履いていたのは、コンチネンタルGPスーパーソニックでした。 そしてチューブは、ミシュランのラテックスチューブを組み...
コンチネンタル GPスーパーソニックタイヤ
昨日、コンチネンタル GPスーパーソニックタイヤがドイツより到着しました。ご存知の方も多いと思いますが、ヒルクライマー御用達の超軽量のタイヤです。 軽量化の為、耐パンクベルトも省かれた決戦仕様です。 前回紹介した、これまたクライマー御用達のGOKISOもこのスーパーソニック...
BR-R8000 アルテグラ・デュアルピボット・ブレーキキャリパー
今年の6月に発売されたNewアルテグラは、ディスクブレーキへの対応、ワイドレシオ、ワイドリム化への対応等が主な仕様変更ですが、細かく見ればシマノらしく着実にアップデートしているようです。それでいて価格がほぼ同じというのもシマノらしい。...
GOKISOクライマーハブ
自転車店に勤めているとき、ホイールビルダーの先輩メカニックのお気に入りハブはクリスキングでした。あの独特のラチェット音に魅了されているお客様もいました。 アメリカンなカラーリングも特徴的です。私は、セラミックフェチだったので、セラミックスピードやカルトハブの方が好きでしたが...
Vittoria ラテックスチューブ
今日もVittoriaの製品の紹介です。ロードバイクチューブと言えば、ブチルが一般的ですが、高級なチューブラータイヤなどに使われているのがラテックスチューブです。 特徴は、薄くて伸びやすく、結果的に乗り心地が良くて転がり抵抗が減るというところでしょうか。逆にエアが抜けやすい...
DURA-ACE CS-9000 追加投稿です
DURA-ACE CS-9000 12-28Tと11-28Tの2種類を販売中です。 元々、自分の11-28Tのスペア用に買ったものです。 DURAACEのカセットはレース機材なので耐久性がある程度犠牲になっていると聞いたので...